【FFRK】FF10チイはアルベド族第2弾ガチャ当たり考察

チイはアルベド族第2弾

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のFF10(ファイナルファンタジー10)チイはアルベド族第2弾ガチャの装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載しているのでガチャを引く際の参考にしてください!

FF10ガチャ関連記事
第1弾ガチャシミュ 第1弾ガチャ当たり考察
第2弾ガチャシミュ

チイはアルベド族第2弾ガチャ

デバフや属性纏いを中心にFF10シリーズを強化できるガチャです。

バースト以上の装備は通常の攻略でも活躍できる装備が揃っています。

また、超必殺技の枠は通常攻略では物足りない性能ですが、ミッションで役立つ装備ばかりなので、10ミッションで苦戦するようであれば引く価値のあるガチャです。

道者の太刀(新)

道者の太刀

必殺技 破軍星
敵単体に8連の強力な炎&無属性物理攻撃+一定時間、攻&防&魔防をダウン(効果:大)+自身に単体物理&黒魔法ひきつけ+防御力アップ(効果:特大)+味方全体に魔法のバリアを付与し一部を除く魔法攻撃を1回防ぐ
専用キャラ アーロン

おすすめ度:★★★★☆

アーロンをひきかま役として使用する時にさらに強力になる必殺技です。かまえるを使用しなくても、ひきつけでのゲージ回収で魔法バリアの回転数を高められる強みがあります。

デバフは新カテゴリーの枠になるため、恐らく現状で全てのデバフと重複できるでしょう。物理攻撃の激しいボスでの被ダメージの軽減や味方の与ダメージ上昇と幅広く使えます。

▶道者の太刀(FF10)の評価はこちら

ウォーターボンバー(新)

ウォーターボンバー

必殺技 オーラカスピリッツ
敵単体にランダムで9回の強力な水&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、水属性耐性を弱体化+攻撃力&魔力&防御力&魔法防御力&精神をダウン(効果:中)
特殊効果 水属性強化【小】
専用キャラ ワッカ

おすすめ度:★★★★☆

精神を含めたフルブレイクを付与できる必殺技で、他のデバフと重ねやすいです。また、対象がランダムなので、複数ボスにも対応できる強みもあります。

水弱体を付与できるので、水属性パーティのデバフ役として活躍できます。ティーダのリミットチェインや同じラインナップにある水纏いバーストと併用しましょう。

また装備としてみると、水属性強化がついたボールで、サファイアシュートと非常に相性がいいため、ティーダなどサファイアシュート使うキャラにとって最適な武器です。

▶ウォーターボンバー(FF10)の評価 ▶ティーダの評価
▶ダブルエッジ(FF10)の評価 ▶サファイアシュートの評価

大召喚士の長杖(新)

大召喚士の長杖

必殺技 T・召喚 龍炎雷
敵単体にランダムで8回の強力な炎&雷&無属性召喚魔法攻撃+一定時間、自身に炎属性をまとう&ヘイスト&バーストモード
特殊効果 炎属性強化【小】
バーストアビリティ イフリート召喚…一定時間、自身の魔防ダウン(効果:中)+魔力アップ(効果:中)+バーストモード継続中、自身を召喚状態にする/召喚状態の場合は敵全体に4回連続の炎&無属性召喚魔法攻撃+自身の召喚状態解除
永遠への願い…敵単体に4回連続の炎&無属性召喚魔法攻撃/自身が召喚状態の場合は敵単体に5回連続の炎&無属性召喚魔法攻撃
専用キャラ ブラスカ

おすすめ度:★★★★☆

メイアバーストの炎属性版といえる内容で、纏いとバーアビの自己バフで攻撃性能が高いです。

ブラスカはいかりなど必殺ゲージを多く溜める手段を持ち合わせていないため、開幕ゲージレコマテなどを装備、バーストを維持できない場合に使う連続ファイガなどをセットして使うことをおすすめします。

また、バーアビは召喚魔法なので、カウンターが厳しい相手にはカウンターを気にすること無く、攻撃することが可能です。

グローガード(再)

グローガード

必殺技 フルアタックリール
単体にランダム12回の強力な遠距離物理攻撃+攻&魔&防&魔防一定時間ダウン(大)+自身ヘイスト&バースト
バーストアビリティ ウィザータックル…敵単体に遠距離物理攻撃+魔力を一定時間ダウン(効果:大)
パイルウィザー…敵単体に遠距離物理攻撃+攻撃力を一定時間ダウン(効果:大)
専用キャラ ワッカ

おすすめ度:★★★★★

攻&魔&防&魔防一定時間ダウン(大)のデバフをランダム対象にばら撒けるため、複数ボスにも強く連撃数も多いためほぼ確実に敵全体にデバフを付与できます。

バーストアビリティでハイパワーブレイクやハイマジックブレイク相当のデバフを付与できるため、アビリティ枠をいかりをセットする余裕も生まれます。

同じラインナップにある超絶必殺技とデバフが重複するので、合わせて入手したとしても損はありません。

ラズマタズ(再)

ラズマタズ

必殺技 エイブススピリッツ
敵全体に5回連続の強力な水属性遠距離物理攻撃+自身をヘイスト&一定時間バーストモード&水属性をまとう
バーストアビリティ ボレーシュート…敵単体に4回連続の水&無属性物理攻撃
スピンボール…敵全体に2回連続の水&無属性物理攻撃
専用キャラ ティーダ

おすすめ度:★★★★☆

水纏いができティーダのメイン火力となる水属性攻撃の火力を向上できるバーストです。

ダブルエッジのリミットチェインやアポカリプスのオーバーフローと併用することで真価を発揮します。

バースト単体でみると全体攻撃ということもあり、現環境下ではやや物足りない性能です。

おぼろ月(新)

おぼろ月

レジェンドマテリア 牙を剥きし龍
自身が受けた攻撃回数に応じて自身の攻撃力アップ(最大効果:中)
特殊効果 暗闇付与【低】
専用キャラ アーロン

おすすめ度:★★☆☆☆

自身が攻撃を受けた回数に応じて攻撃力が上昇するので、超絶必殺技などのひきつけ系の必殺技やアビリティと相性がいいです。

ただし、かまえる時など攻撃が当たらなかった場合では攻撃力が上昇しないため、ひきかまをする場合は恩恵が薄くなります。

▶おぼろ月(FF10)の評価はこちら

ティーダのアームガード(新)

ティーダのアームガード

レジェンドマテリア 幻光の加護
バトル開始時に一定時間、自身に水属性をまとう
特殊効果 水属性強化【小】
専用キャラ ティーダ

おすすめ度:★★★☆☆

開幕から水纏いになるレジェンドマテリア。

バーストと相性が良く、必殺技の初撃から纏いが乗った状態で攻撃できます。

必殺技未所持でもサファイアシュートなどでダメージを伸ばせるため、レジェンドマテリアの中では当たりと言えるでしょう。

フォースナックル(再)

フォースナックル

必殺技 いいものぬすむ
敵単体に6回連続の強力な物理攻撃+一定時間、攻撃&魔防ダウン(大)+自身の攻撃(中)&魔防(小)アップ
専用キャラ リュック

おすすめ度:★★☆☆☆

敵の魔防を下げつつ自身の攻撃力を上げられるため、全体魔力アップのバフを使い、全体攻撃力アップをほぼ使わない魔法パーティと相性がいいです。

重なりやすい攻撃力デバフと考えても使いやすいので、サブデバッファーとしてメインのデッバッファーのデバフと重複させて使うのがおすすめです。

大召喚士のローブ(再)

大召喚士のローブ

必殺技 召喚士の夢
味方全体の魔法攻撃の詠唱時間を3ターン短縮+魔力を一定時間アップ(効果:中)+リジェネ(効果:大)
特殊効果 聖属性強化【小】
専用キャラ ブラスカ

おすすめ度:★★★☆☆

実装当時は強力なバフ必殺でしたが、パパリモの黒魔紋(全体魔力アップ&ヘイスト&詠唱短縮)が登場してしまったため、型落ちとなった装備。

魔力アップバフの必殺技は優秀なものが多い激戦区なので、現状では大召喚士のローブの強みがかなり薄れてしまい、ミッションが主な主戦場です。

他に魔力アップ系のバフ必殺を持っていないなら、十分使う価値はあります。

ツインランサー(再)

ツインランサー

必殺技 霊峰ガガゼトの牙
敵単体に5回連続の強力な物理攻撃+味方全体に魔法のバリアを付与し一部を除く魔法攻撃を1回防ぐ
専用キャラ キマリ

おすすめ度:★★☆☆☆

エンドアスピル連打からの魔法バリア連発がシンプルながら強力。魔法攻撃が激しいボス戦で有効な戦法です。

しかし、キマリのキャラ性能はアタッカーとしてそこまで高くなく、魔法バリアを付与する以外では使い道が少ないため、物理攻撃メインの相手では、起用する場面はほぼありません。

ケイオスロッド(再)

ケイオスロッド

必殺技 奇跡のヴェール
味方全体を大回復&HP減少毎に自動回復(合計2000回復で終了)
専用キャラ ユウナ

おすすめ度:★★★☆☆

全体回復の超絶必殺技が登場したことによりやや物足りない性能になりました。

通常攻略の回復役としては第一候補になれませんが、超必殺技の中では回復性能が高いので、ミッション用としては活躍できます。

▶ケイオスロッド(FF10)の評価はこちら

関連記事

FF10ガチャ関連記事
第1弾ガチャシミュ 第1弾ガチャ当たり考察
第2弾ガチャシミュ

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
FFXVI登場記念!装備召喚ガチャシミュレーター|2024年6月
FFXVI登場記念!装備召喚ガチャシミュレーター|2024年6月
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ガチャはどれを引くべきか|クライヴ(FF16)ガチャが登場!
ガチャはどれを引くべきか|クライヴ(FF16)ガチャが登場!
クライヴの評価とセット可能アビリティ
クライヴの評価とセット可能アビリティ
おすすめ専用・星6アビリティ
おすすめ専用・星6アビリティ
ディフェンダー(FF16)/究極イグニッション【クライヴ究極神技】の評価
ディフェンダー(FF16)/究極イグニッション【クライヴ究極神技】の評価
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
FFXVI登場記念!装備召喚ガチャシミュレーター|2024年6月
FFXVI登場記念!装備召喚ガチャシミュレーター|2024年6月
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ガチャはどれを引くべきか|クライヴ(FF16)ガチャが登場!
ガチャはどれを引くべきか|クライヴ(FF16)ガチャが登場!
クライヴの評価とセット可能アビリティ
クライヴの評価とセット可能アビリティ
おすすめ専用・星6アビリティ
おすすめ専用・星6アビリティ
ディフェンダー(FF16)/究極イグニッション【クライヴ究極神技】の評価
ディフェンダー(FF16)/究極イグニッション【クライヴ究極神技】の評価
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

はめつのおうこく Endless Rebellionモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー